学費・支援制度
●初年度学費 (入学金含む)
看護師科 | 1,432,500円 |
---|---|
国際情報 ビジネス科 |
700,000円 |
その他:教科書・ユニフォーム代など
●特待生認定試験
判定の結果、A・B・Cいずれかのランクに該当すると認定された場合、1年次の学納金よりランクに応じて減免されます。
特待生に該当しない場合であっても、本学の入学試験の合格基準に達していると判断した場合、入学試験は合格(減免なし)となります。
※専門実践教育訓練給付金の受給予定者は、受給金額が一部変更(減額)になる可能性があります。
※高等教育の修学支援新制度の利用者は、授業料等減免額が一部変更(減額)になる可能性があります。


【選抜方法】
筆記試験 60分 100点満点
国語(古文・漢文を除く) 40点 ・ 数学Ⅰ・A 40点 ・ 生物基礎 20点
●支援制度
学費のことで悩んだらまずは支援制度を活用してみませんか?
日本医療ビジネス大学校では、公的制度の制度が利用できます。詳しくは、下記の制度をご覧ください。
なお看護師科につきましては、各病院独自の奨学金制度がありますのでお問い合わせください。
東京都看護師等修学資金制度

東京都内の看護師等養成施設等に在学し、将来都内で看護業務に従事しようとしている皆さんの修学を支援する「看護師等修学資金貸与制度(貸付制度)」があります。
日本学生支援機構 奨学金制度

経済的理由により修学に困難がある優れた学生に対し貸与します。
無利子貸与奨学金(第一種奨学金)、有利子貸与奨学金(第二種奨学金)があります。
申込みは、本校より推薦します。
ご不明な点は、お問い合わせください。
無利子貸与奨学金(第一種奨学金)、有利子貸与奨学金(第二種奨学金)があります。
申込みは、本校より推薦します。
ご不明な点は、お問い合わせください。
日本政策金融公庫 国の教育ローン

入学者の保護者の方。(本人がご利用いただける場合もあります)
パンフレットの請求、申込みなどはコールセンターまでお問い合わせください。
銀行、信用金庫、農協などでもお取り扱いしています。
教育ローンコールセンター
TEL:0570-00-8656
パンフレットの請求、申込みなどはコールセンターまでお問い合わせください。
銀行、信用金庫、農協などでもお取り扱いしています。
教育ローンコールセンター
TEL:0570-00-8656
オリコ学費サポートプラン

学校指定の提携教育ローン。オリコが代わって学校へお振込み! 多彩なお支払いプランがあり、授業料などは納付時期毎の申込みで支払いの1本化ができます。